まちネットメイン画像
まちネット佐倉のニュース

【お知らせ】

Жガイドボランティアの募集

 ◆佐倉市と酒々井町との境界を挟んだ場所に中世城郭の本佐倉城(跡)が

  あります。元佐倉城(跡)は1998年に千葉県で最初の国史跡に指定さ

  れ、又、2017年には続日本百名城に選定されました。

 

▼この本佐倉城(跡)を中心に近くの将門台地上に展開する史跡や古刹

 についての散策ガイドグループを新たに発足します。

  歴史(特に中世・近世の城郭)に興味や関心のある仲間(佐倉市外

 の方も歓迎)を募り、郷土史などを学びながら一緒にガイドをやりま

 せんか。 

    †募集チラシはこちら

  

【第六回】

9月17日(木)

◇2020年「佐倉城下町再発見」シリーズ講座

 テーマ :佐倉藩士の住んでいた城内、城外の屋敷について、その場所や特徴

      公開されている佐倉武家屋敷3棟位について、その歴史、経緯、現状

 

  ▼7年間に渡り行ってきた郷土史講座「佐倉城下町再発見シリーズ」は

 今回を持って終了となります。     

     

【第五回】             

9月8日(火)

◇2020年「佐倉城下町再発見」シリーズ講座

 テーマ : 佐倉城下町路地裏巡り

       昔の風情を残す旧城下町を散策します。

      今回は、佐倉城跡近辺を中心に半日コース、約2時間半を予定。 

       

【第四回】

8月17日(月)

◇2020年「佐倉城下町再発見」シリーズ講座( 3回/6回中 )

 テーマ : 江戸時代の城下町が明治になってどう変遷したか 

       明治ー大正―昭和に渡る佐倉城下町の公共建造物等の変遷

         

「新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「佐倉城下町再発見 講座」は暫く中止をしてりましたが、少し先が見えてきたので8月より再開することにいたします。

 尚、再開においては、当初の計画より遅れていることもあり、8月と9月は月二回のペースで進め、現在進行中のセッションを9月中に終了する予定です。

 

【第三回】

8月3日(月)

◇2020年「佐倉城下町再発見」シリーズ講座( 3回/6回中 )

 テーマ :城下町の神社仏閣について

      松井天山の佐倉城下町鳥瞰図の解説と旧城下町の様子

      佐倉城下町の公共建造物の歴史と変遷   

      

【第二回】             

3月2日(月)

◇2020年「佐倉城下町再発見」シリーズ講座( 2回/6回中 )

 テーマ : 佐倉城下町の成立と江戸時代の町割り

       江戸時代から昭和にかけての旧城下町の変遷、

      城下町圏内の史跡・歴史建造物について 

       

 

■■2020年度 佐倉城下町再発見講座の開始

今回のセッション(6か月)では、佐倉城下町全体の歴史・経緯・変遷等について6回に分けて学んでいきます。

 

【第一回】

月3日(月)

◇2020年「佐倉城下町再発見」シリーズ講座( 1回/6回中 )

 テーマ: 佐倉城下町の成立の歴史と経緯概要

       ≪個々の項目や詳細は二回目以降に行います≫

      江戸時代から、明治・大正・昭和に至る街並みの変遷や歴史

      佐倉城下町跡に見える佐倉城下町の町割の特徴

       ≪佐倉城下町構築時の都市計画は有ったのか≫

 

 第三回

12月2(月)

テーマ:佐倉城の縄張りの詳細と当時の曲輪や建物

(1)佐倉城の立地条件・環境・縄張り

(2)縄張りの詳細と解説

(3)元和の武家諸法度・一国一城令と佐倉城

(4)明治の廃城令と佐倉城の運命

第二回

10月7(月)

テーマ:現地研修

当日は佐倉城跡(佐倉城址公園)に出掛け、現地で城の一般的な話や佐倉城についての解説をします。

(1)佐倉城跡と「跡」が付くのは1945.8.15以降

(2)歴代佐倉城主と佐倉城の縄張り 

(3)「お城」と言えば連想するのは?、「天守」・「石垣」?

(4)佐倉城の見どころ解説

 

■■ 令和元年下期「佐倉城下町再発見」シリーズ講座

9月、10月、12月の3回は、佐倉城下町、特に佐倉城を主体にした講座を行います。≪11月はスキップします≫

第一回

9月2日(月)

テーマ:近世城郭の見方・楽しみ方

(1)城とは? 中世城郭と近世城郭の違い・特徴

(2)日本百名城・続百名城のスライドによる紹介

(3)佐倉と名が付く三つの城のつながり

(4)「佐倉城は佐倉市発祥の原点」といわれる由縁

(5)城郭用語に慣れる

 

 ▼31年度上期「佐倉城下町再発見」シリーズ講座」 第三回:

テーマ: 蘭医佐藤泰然と佐倉順天堂(三回シリーズ)」

8月5日(月)

テーマ: 蘭医佐藤泰然と佐倉順天堂(3)」

※順天堂記念館のガイドをするときの要領やポイント解説、また、

 見学者として入館した時の見どころ、更に、順天堂の門人や蘭学

 者の長崎遊学などの関連事項を解説。 

※順天堂記念館のガイド要領やポイント解説  

 

 ▼31年度上期「佐倉城下町再発見」シリーズ講座」 第二回:

テーマ: 蘭医佐藤泰然と佐倉順天堂(3回シリーズ)」

 

† 旧堀田邸の見学者用冊子の改定を行いました。 

   ⇒ 内容に興味のある方はこちら

 

7月1日(月)  

テーマ: 蘭医佐藤泰然と佐倉順天堂(2)」

※「医者にとって患者の貴賎上下は関係ない・・・」、「人を残すが

 上、事業を残すが中、金を残すが下・・・」、「・・・己の利を

 求めるな、人に尽くせ」・・・・・。

※「佐藤泰然・尚中が塾主を勤めた蘭医学塾順天堂の活動や関係す

 る人物など、さらに学習を進めていきます。

 

 ▼31年度上期「佐倉城下町再発見」シリーズ講座」 第一回:

テーマ: 蘭医佐藤泰然と佐倉順天堂(3回シリーズ)」

 6月3日(月) 

テーマ: 蘭医佐藤泰然と佐倉順天堂(1)」

※蘭医学を学び日本の洋医学を開花させた佐藤泰然。

※蘭医の先覚者、順天堂の設立、日本を代表する英才の育成・・。

※泰然の博愛に満ちた医療にささげた生涯を学びます。

 

4月1日(月)

◇30年度下期「佐倉城下町再発見」シリーズ講座」( 24回目/24回中 )

テーマ: 中世城郭本佐倉城跡 現地研修 

3月4日(月)  

◇30年度下期「佐倉城下町再発見」シリーズ講座」( 23回目/24回中 )

テーマ: 「佐倉藩々校の歴史と変遷」

※ 藩校の歴史と地域交流施設

※「国登録文化財佐倉高校記念館

 2月18日(月) 

◇30年度下期「佐倉城下町再発見」シリーズ講座( 22回目/24回中 )

テーマ: 「中世城郭本佐倉城について」

 ※下総北西部を支配した名族千葉氏

 ※中世城郭本佐倉城

 

12月3日(月)

◇30年度下期「佐倉城下町再発見」シリーズ講座( 21回目/24回中 )

  テーマ:佐倉城下町の構成と歴史変遷(2)

       ①佐倉新町地区の建造物の歴史と変遷

       ②松井天山の描いた佐倉町鳥瞰図にみる町並み

       ③城下町におけるゆかりの場所や建物、寺社 

11月5日(月)

◇30年度下期「佐倉城下町再発見」シリーズ講座(20回目/24回中 )

  テーマ:佐倉城下町の構成と歴史変遷(1)

       ①佐倉城下町成りたちと全体像

       ②絵図にみる当時の城下町の町割とその特徴

       ③城下における佐倉新町と他の隣接する町の相違     

 10月1日(月)

◇30年度下期「佐倉城下町再発見」シリーズ講座( 19回目/24回中 )

  テーマ:日本の貨幣

       ①江戸時代の貨幣

       ②江戸時代の一両の価値

      明治の地租改正

       ①日本の土地所有権の歴史

       ②土地の地番と住居表示

 

 

≪お知らせ≫

 私共NPO法人まちづくりネットは、事業の一つとして本佐倉城(中世城郭)跡の歴史ガイドを行っています。

 今回、「ケーブルネット296」から、地域情報「縁の下のNPO! 熱血地域人」の番組取材を受け、本佐倉城跡ガイド活動を紹介しています。

  ◆放送日時 ≪2017年≫

チャンネル296≫

7月1日~15日 ・・・9.15~ 15:15~ 22:15~

7月16日~31日 ・・・11:15~ 18:15~ 21:15~

 

新型コロナウイルス蔓延に伴い、妊産婦の方々が必要とされる品物についての橋渡し事業を始めます。

詳細は こちら へ !!

 

続日本百名城に選定の

♧本佐倉城《中世城郭》跡

 歴史ガイド 

 □ 7名以上の団体

 □ 出発は大佐倉駅前

  又は、本佐倉城跡駐車場

 □ コース・時間は調整可

  ◆将門山の史跡巡りと

   のアレンジも可能

∮ 大佐倉散策マップ
大佐倉マップ .pdf
PDFファイル 775.2 KB

 Ж 城郭ガイド以外の、佐倉

  城下町全般の歴史ガイド

  についてはこちらへ